
病院でシミを取りたい!と思ってネットで検索するといろいろな方法がでてきますよね。
病院と一口で言っても美容外科と皮膚科があるので、シミ取りの場合はどちらに行くのがいいのか私も最初は悩みました。
そこで、シミ取りをする際には美容外科と皮膚科どちらがおすすめなのかを料金や治療内容を比較してジャッジしてみました!
とはいえ自分にあった方法があると思うので、1つの参考としてみてくださいね。
美容外科と皮膚科の違い

美容外科とは
そもそも美容外科と皮膚科の違いはなんなのでしょうか。
私の中で美容外科というと整形施術をするところだと思っていたので、ちょっと怖いイメージがありました。
美容外科とは、「綺麗になること=美容」を目的に施術を行う医療機関であり、病気を治療することが目的ではない施術を行います。
シミの種類にもよりますが、例えば日焼けが原因でできたシミなどは病気ではなく、ほっておいても人体に影響はないですよね。
ですが、美容外科では綺麗な肌になるために複合したいろいろな方法を用いて施術を受けることが可能です。
外科施術(いわゆる整形)がメインですが、レーザー治療や美容注射・点滴、内服薬や外用薬の処方をしています。
シミ取りの場合は外科施術を行うことはなく、レーザー施術での治療となります。
美容外科によってシミ取りなどのレーザー施術が得意なところ、整形が得意なところ、など得意分野があるので、シミ取りが得意な美容外科を探して行ってみてください。
皮膚科とは
それに対して皮膚科は肌にできた湿疹や傷、アザなどの「皮膚疾患を治療する」ことを目的にした医療機関です。
皮膚の病気を治すことが本来の目的なので、従来はシミの治療といっても先天性のものやアザやイボに類似した病気とみなされるものの治療がメインでした。
また、レーザー施術を行うのではなく主に内服薬(飲み薬)や外用薬(塗り薬)で治療を行うところが多いです。
今では皮膚科の中でもシミ取りに特化し、レーザー施術を行う皮膚科もたくさんできてきています。
美容皮膚科、と呼ばれ皮膚科の中でも肌を綺麗にすることに特化した皮膚科も最近は多くみられます。
皮膚科によってはシミ取りをしてくれない病院もあるので、事前に診療内容のチェックが必要です。
シミ取りは美容外科がおすすめ!

治療内容の違い
ではシミ取りの場合には美容外科と皮膚科どちらがおすすめなのでしょうか。
私は「美容外科」をおすすめします!
その理由を治療内容や料金などを比較してお伝えしますね。
まず、治療内容の違いです。
美容外科ではシミ取りに特化した最新のレーザーの機械を多数揃えているところが多く、短期間で効率的にシミを消す効果が高いです。
皮膚科でもレーザーマシンを持っているところがありますが、種類が少なかったり旧式のものを使っていたりとすることが多いので注意が必要です。
皮膚科では主にシミや肝斑に有効なトラネキサム酸、ビタミンCなどの飲み薬とハイドロキノンなどのシミ消しクリームの処方がメインで治療していきます。
飲み薬やシミ消しクリームでもシミを薄くすることはできますが、長い時間がかかります。
すぐに確実にシミを取りたいのであれば、美容外科でのレーザー施術がおすすめです!
料金の違い
つづいては料金面からの比較です。
美容外科でレーザー施術を行った場合、1回の治療費は約5,000円~4万円くらいが想定されます。
シミの数や大きさ、使用するレーザーの種類によって値段が変わりますが、皮膚科のレーザーに比べて少し割高なところが多いです。
ただし、シミを薄くする効果は高いのでレーザーを行う回数が少なくてすむ可能性が高く、トータルでみると安くおさまる場合があります。
最初のカウンセリング時にトータルでどのくらい費用がかかるか確認しておきましょう。
一方で、皮膚科の場合は内用薬と外用薬の処方で月に1万円くらいが相場です。
薄いシミであればよいですが、そうでない場合は半年~1年以上かけて治療が必要になるため、トータルでみると高額になる恐れがあります。
また、皮膚科は保険が適用されて、美容外科は保険が適用されないと思っている方も多いと思いますが、これは間違いです。
美容外科でも皮膚科でも、美容目的のシミ取りの場合には一般的には保険が適用されません。
なので、料金に関して言えば、ほとんど差がでないと言えるでしょう。
シミ取りの保険適用についてもっと詳しく知りたい方は、こちらにも記述があったので参考にしてみてください。
シミ取りの福岡エリアでおすすめの病院は?保険適用は可能?
大手の美容外科の場合、キャンペーンやモニター価格などで安くなることもあるので、随時チェックしてみるのがおすすめです。
治療跡の違い
美容外科は「綺麗になること」が目的で施術を行う病院のため、施術後の治療跡の綺麗さにもこだわります。
一方で皮膚科は病気を治すことが目的のため、レーザー施術をした場合にシミが取れればOKで、そのあとに多少跡が残っても気にしない、といったことが起こります。
術後のケアは美容外科の方がしっかりとしているので、治療跡の綺麗さにこだわりたい方は美容外科がおすすめです。
以上すべての面からトータルで考えると、美容外科の方が「早く確実に綺麗にシミを取ることができる」ためおすすめです!
ただし、レーザー施術をせずにシミを取りたい方はまずは皮膚科で相談してみてください。
美容外科でおすすめは湘南美容外科
美容外科といってもたくさんの病院がありますが、シミ取りに私がおすすめするのは「湘南美容外科」です。
全国に51店舗もかまえており、CMを見かけることも多いですよね。
通いやすさはもちろん、患者さんが多く症例数が多いため技術の高い医師が多く信頼がおけます。
湘南美容外科はシミ取りなどのレーザー治療で通う人が多いようです。
引用元:2ch 湘南美容外科 総合スレpart2
カウンセリングも無料で受けられ、無理やり契約されることはないので気軽にいけます。
また、なんといっても料金が安くて明確なのが魅力的です。
シミのサイズにあわせて、2mm~30mmまで細かく値段が設定されており、最安値は2,430円~なので相場と比較しても価格が安いです。
値段の安さは大手ならではの来院人数の多さと、システム化されたフローによる効率のよさが大きいため、安くても手抜きされるわけではないので安心ですね。
レーザー施術だけでなくあわせて外用薬や内服薬の処方もしてくれます。
口コミでの評判もいいので、気になる方はチェックしてみてください♪
●湘南美容外科の公式ページ
後顔全体には2~3センチのかんぱんかあり気にはなとていますが15年前と変わり料金が高いので悩んでいます。